イギリス大学院の1学期が終わり、今週からついに冬休みに入りました。
9月に渡英してからノンストップで新しいチャレンジだらけな日々を送ってきましたが、やっと一息がつけそうです。
早速ですが、今日は10月以来ずっと更新しなかった「最近買ったもの」シリーズです。ただ自分のために記録を残す目的と、イギリスではどんなものが買えるか気になる方のためのシンプルなシリーズですが、よかったら最後まで読んでいただけたら嬉しいです(^-^)
日用品
ディープトリートメント
以前の記事でも書きましたが、私はイギリスに来てからずっとAussieというブランドのMOISTシリーズのシャンプーとコンディショナーを使っています。
来たばかりの時はずっと保湿効果に満足していましたが、最近冬になっていくにつれ乾燥が気になってきました。
そこで対策として同じシリーズの「3 Minute Miracle」というトリートメントを買ってみました。
半分ほど使い終えた今の所、すごく潤ったという実感はまだあまり感じていません。テクスチャもトリートメントというと想像する濃厚なクリーム状ではなく、コンディショナーっぽい感じです。
1本使い終わるまで様子み続けますが、恐らくリピートはしないと思います。
購入店:Boots
価格:£4.99(約708円)
コンディショナー
写真の左の青いボトルが新しく買ったコンディショナーです。
目に付くデザインのボトルだからずっと使ってみたいと思っていたのと、そこに書かれた「モロッコのアルガンオイル」が私の乾いた毛先に潤いを与えてくれそうと勝手な思いを込めて購入しました。
前述のAussieのディープトリートメントと比べたら、こちらは一回使用しただけで潤いを感じられました。
毛先も絡みづらくなったので、ずっとこのまま夏までしのげたれたらいいな。
購入店:Boots
価格:Argan oil of Moroccoの商品2つまとめ買いで£10(約1420円)
日本からでもAmazonで購入できるみたいです。
ヘアオイルミスト
上の写真の右側の黄色いボトルがコンディショナーと合わせて買ってみたヘアオイルです。
以前の記事「イギリス大学院留学 | 最近買った生活用品」で紹介したAussieのヘアオイルまだ半分以上残ってるけど、Argan oil of Moroccoの商品2つまとめ買いした方がお得でしたのでこちらも買ってみました。
イギリスで売ってるヘアケア商品をいろいろ試してみたいというのもあるので(*^^*)
購入店:Boots
価格:Argan oil of Moroccoの商品2つまとめ買いで£10(約1420円)
メイクブラシのクリーニングパッド
今までメイクブラシは手のひらにこすりながら洗っていましたが、この専用パッドを使った方が時間節約できるかなと気になり、値段も安かったので買ってみました。
そういえばイギリスに来てからずっとメイクブラシを洗っていないので、近日中にこのパッドを使って洗わなきゃ。。
購入店:PRIMARK
価格:£1.50(約213円)
ヘアクリップ
何も説明することがないほど、ただのヘアクリップです。茶色と黒色二色入っています。
化粧するときに、顔の周りの細かい髪の毛を止めるのに使いたいから2つぐらいあれば十分なのでこんなに大量にいらないんですが、しばらくヘアクリップに困ることはないでしょう(^^;)
購入店:PRIMARK
価格:£1(約142円)
ウェットティッシュ
イギリスは日本みたいにレストランではおしぼりやウェットティッシュが出されないので、お出かけにはウェットティッシュが欠かせません。
日本から少し持ってきた分がそろそろ無くなってきたので、Bootsで安く売っているのを見つけ、まとめ買いしました。
購入店:Boots
価格:二つまとめ買いで£1.5(約213円)1つだけだったら£1。
メイクスポンジ
リキッドファンデーションを使うときにブラシよりもメイクスポンジの方が均一に塗れて、ファンデがスポンジに少し吸収される分、厚塗りにならずに済むので仕上がりも自然なのでおすすめです。
メイクスポンジと言えば、「ビューティーブレンダー」というブランドのピンクのやつが有名ですが、私は消耗品のメイクスポンジに2000円もかけたくないので、「ビューティーブレンダー」よりもこの「リアルテクニックス」のスポンジをずっと愛用してきました。
しかし何回も洗っているうちにボロボロになってくるし、衛生的にも定期的に変えたいと思い、Bootsで2For1(2つ変えば半額)というセールを見かけたときに2つまとめ買いしました。
この手のまとめ買いセールは普段の値段よりずっとお得に買えるので、見かけたときにまとめ買いするのが私の節約術です。
購入店:Boots
価格:二つまとめ買いで£5.99(約850円)
これも日本からはAmazonで買えるみたいです。
文房具
バインダー
大学院でノート取るとき、一般的にはルーズリーフに似たような二つ穴が空いてるA4の紙を使っていて、バインダーにまとめて科目別に目次をつけて見返しやすくしたいと思い、サイズがずっとちょうどいいバインダーを9月からずっと探し回ってきましたが、WHSmithでやっと見つけました。
実は至る所で売っている2つ穴バインダーは、会社にあるような紙のハードカバーの分厚いものばかりで、日本の100均で売っているような持ち運びのようなプラスチック製のものなかなか見当たらなかったんです。
ファイルやバインダーはイギリスでもそれなりに種類が揃ってはいますが、下記の値段をご覧いただけるとわかると思いますが、値段がちょっと高いです。
なので余裕があればよく使うものは日本の100均で買いだめしておくと少し節約できると思います。
購入店:WHSmith
価格:£4.99(約708円)
付箋いろいろセット
文房具マニア&整理整頓マニアな私なので、これを見つけた時は買わずにはいられませんでした。
日本からそんなに付箋を持ってこなかったため、ちょっとしたTo doリストを書きたいときや、ファイルのカテゴリの目次などに、色々なサイズが揃っているこの付箋セットはまさにピッタリだと思い即買いしました。
購入店:WHSmith
価格:£1.99(約282円)
衣類
ショートブーツ
私は足が小さいので、日本でもイギリスでも自分のサイズの靴を見つけるのが大変なのですが、PRIMARKでやっと自分の好みのブーツを見つけ、しかもサイズもまだたくさん揃っていました。
これを見逃したら次はいつになるか分からないと思い、念のため色違いで2足まとめ買いしました。
作りもそんなに悪くない感じで、2ヶ月近く履き続けていますが、なかなか快適です♪本当にPRIMARKは貧乏学生の大の味方!!
購入店:PRIMARK
価格:£1.99(約282円)
パンツ4つセット
洗濯するのだいたい週に1回なのですが、特に曜日を決めてるわけでもないのでたまにパンツが足りなくなるときがあって、追加でパンツを買い足ししました。
私はお尻が大きい方ですが、Mサイズでちょうどよかったです。
パンツはずっと何年も同じものを履くものじゃないので、PRIMARKの安もので十分。
購入店:PRIMARK
価格:£3.50(約497円)
タンクトップ
下着にいつもキャミソールを着ているのですが、タンクトップの方が紐が落ちなさそうと思い、タンクトップを買ってみました。
これもパンツと同じ理由で、日本から持ってきた分が少し足りないので買い足しです。
私は背が高い方ですが、Mサイズにしました。座高が高いのでLサイズでもよかったかな。
購入店:H&M
価格:各£3.99(約566円)
もこもこパジャマ
ツイッターで呟いたこのもこもこパジャマ、あれからずっと着ていますが本当に暖かいです。他にもいろんな柄があるので、イギリスで寒い思いをしている方に超お勧めします。
PRIMARKで買ったこのモコモコな部屋着、軽くてあったかい☺️私の部屋のヒーターは空気が溜まってるせいで全然暖かくならないけど、これでしばらくしのげそう。。ちなみに上下セットで£8です。 pic.twitter.com/1xWjxnagYP
— ベア (@worldwide_bear) 2018年11月11日
背が高めな私ですが、Mサイズはちょっと小さいかなーぐらいで、着れなくもないです。身長160cm〜165cmぐらいの方は、ちょっとダボっと着るには丁度いいかも。
購入店:PRIMARK
価格:各£8(約1136円)
タイツ
厚手のタイツが欲しくてPRIMARKで探していたところ、40デニール〜200デニールまであって、200デニールじゃ室内では暑すぎるんじゃないかなと思い、120デニールのこのタイツを買ってみました。
今のイギリス(ロンドン)の気温は寒い日だと3度ぐらいで、あったかい日は7度ぐらいですが、これで普通にしばらくしのげそうです。
この安さでもクオリティは悪くないので、お勧めです。
購入店:PRIMARK
価格:各£3(約426円)
靴の中敷
前述で紹介したショートブーツの底がちょっと薄くて、長時間歩くと足が疲るので、このクッション性のある中敷を入れてみるとかなり快適になりました。
こんなものまでPRIMARKで安く買えて本当にありがたい。
購入店:PRIMARK
価格:各£1(約142円)
趣味
タワーブリッジのペーパークラフト
V&A美術館に行った時にお土産でタワーブリッジを組み立てられるペーパークラフトを買いました。組み立てるのに彼氏と二人で15分もかからなかったぐらい簡単でした。
この記事で紹介したレゴのロンドンバスと並べて飾るにはちょうどいいサイズ感。
おわりに
以上、私が最近購入したものについて紹介させていただきました。
前回の「最近買ったもの」の記事から時間が空いたため、かなりの量をまとめて書きましたが、少しでも参考になったでしょうか。
このシリーズの以前の記事をまだ読んでいない方は、よかったらこちらこの記事たちもどうぞ: